購入済の開通用パッケージを使って、NifMoファミリープランへSIMを追加する方法

 NifMoの開通手数料(通常3,000円)を極力抑える為に、Amazonのタイムセール等を利用して安価に手に入れた開通用のパッケージを利用する方もいると思います。

 今回は、既に購入済の開通用パッケージを使って、新たなSIMをNifMoのファミリープランへ加える方法を書きたいと思います。

※以下はSIM同梱のパッケージを購入している事を前提にしています。

1. ファミリープログラムを申し込み、子IDを作成する。

  1. 会員サポート : @nifty」へ移動し、親IDとしたい@niftyのアカウントでログインする。
  2. NifMo ファミリープログラム ご利用開始までの流れ | 格安SIMのNifMo(ニフモ)と言うページへ移動する。
  3. 同ページ内の「新規のNifMo契約を増やす場合」Step 1にある「ファミリープランの子IDの新規作成はこちら」と言うリンクをクリックする。
  4. ページの内容に沿って手続きを進めると、子IDの作成が完了する。

2. 作成した子IDで購入済パッケージのSIMを開通する。

  1. 1.1.で示したページへ移動して、作成した子IDでログインし直す。
  2. パッケージをご購入済みの方 | スマホ・SIMカードならNifMo(ニフモ)」と言うページへ移動する。
  3. 同ページ下部にある「現在、@nifty IDをお持ちの方」と言うリンクをクリックする。
  4. ページの内容に沿って手続きを進めると、子IDでSIMの契約が完了する。

 以上で、開通用パッケージのSIMをファミリープランへ追加出来た筈です。

Sony SBH20を買ってみた

 先立って、ソニーモバイル製のSBH20と言う製品を買ったので、これについてちょっと書いてみたいと思います。

 なお、下記はあくまでも一個人の感じた事ですので内容については保証しません。悪しからず。

続きを読む

ケンウッド MDV-L401とiPad mini Retinaを接続して音楽を再生してみた

 PQIのi-Cable Flat 20を買ったと言う記事を書きましたが、何故買ったのか。それは自家用車に搭載されているケンウッド社製カーナビ・MDV-L401iPad mini Retinaを接続して音楽を再生する為。

 ただ接続するだけなら他のケーブルでも良い。では何故、i-Cable Flat 20なのか。それは、写真の様にダッシュボードの中にUSBケーブルが通ってるから。

 ダッシュボードが開いたままは鬱陶しいので、閉じていたい。どうすればそれが出来るか。そうだ。フラットなケーブルでダッシュボードの蓋の隙間を通せば良いんじゃないか?俺頭良いな。

 うん。誰もが到達する答えですね。

 と思いながらも試してみました。

続きを読む

フラットなLightningケーブルを買ってみた

 ふとした思い付きの為にフラットなLightningケーブルを以前に買ったのですが、これが割りと良かったのでちょっとした感想を書いてみたいと思います。

続きを読む

K811 F-Key Switcher

説明

 Logicool Bluetooth Easy-Switch Keyboard K811のファンクションキーの機能を、Windows上で切り替える為のユーティリティープログラムです。

 実行には以下の外部ソフトウェアが必要となりますので、予めインストールしておいて下さい。

注意

 本プログラムの利用により生じる如何なる損害について、本プログラムの作成者並びに配布者は一切の責任を負わない物とします。

ダウンロード

K811 F-Key Switcher.zip

 リンク先のページ上部にある下矢印型アイコンをクリックするとダウンロード出来ます。

 ダウンロードした圧縮ファイルを解凍ソフトで解凍し、中に含まれる実行可能ファイルを実行して下さい。

動作確認環境

修正履歴

  • Ver.0.1.1.0 2014/10/07
    Windows 7で動作しない問題を修正しました。

© 2014 PlumTheGoodman

LOGICOOL Bluetooth イージースイッチ キーボード(MacOS,ios専用) K811

LOGICOOL Bluetooth イージースイッチ キーボード(MacOS,ios専用) K811

Linuxで、Logicool K811のファンクションキーをFnキー無しで機能させる

 Logicool Bluetooth Easy-Switch Keyboard K811では、ファンクションキーには拡張機能が割り当てられています。

 通常、標準的なファンクションキーとして機能させるには、ファンクションキーとFnキーとを一緒に押さなければなりません。ファンクションキー単体を押すだけで標準的な機能が働く様にも出来ますが、その為にはMac上で動作するLogicool環境設定マネージャーから設定を変更する必要があります。他のOSではファンクションキーのこの挙動を変更する事は出来ません。

 しかし、Logicool Bluetooth Illuminated Keyboard K810用のk810_confと言うツールのソースを一部変更して利用する事で、K811のファンクションキーをFnキー無しで機能する様にLinux上で変更する事が出来ます。

 手順はそんなに難しくないので、方法を以下で簡単に説明します。

続きを読む

LibreOffice Writer: 表の後に挿入される改行を消す方法

 LibreOffice Writerで文章に表を挿入すると、その後ろに改行が入りますよね。あの改行のせいで、表自体は一ページに収まる大きさなのに余分なページが追加されてしまう事があります。

 今回は、あの邪魔な改行を消す方法について書きたいと思います。

続きを読む